【鎌倉FM 第60回】自分自身の転換点のつくり方

ラジオ収録 前半

ラジオ収録 後半

& Column
自分自身の転換点のつくり方

いよいよ「個の時代」が本格化する中で、アイデンティティの見直しを迫られている人も少なくないのでは。幼い頃から協調性や正解を探す能力の方を評価されてきた人にとっては、まさに天地がひっくり返るような時代の価値観の転換。戸惑い、立ちすくんでしまっている人もいるのかもしれません。

「自我」とは、これまで自分が歩んできた道筋から立ち上がる「過去の自分」にすぎないとの話もあります。自分の考え方や行動の癖、親も含めた他人や世間からの評価と影響、身を置いている場所や共同体からの同調圧力、長年の習い性などによって形成されてきた「過去の自分」を、いつの間にか自分自身だと思い込んでいる私たち。だとすると、その延長線上にある未来を選び続ける限りどこまで行っても、感じているその「何か忘れ物をしたような感覚」は解消されることがなさそうです。

今回のゲストである佐藤稜馬さんから教わるのは「Go for it」、つまり「悩むところにエネルギーを使わず、進むしかない状況を選択する」ことの、究極の合理性ではないかと思います。準備ができたら飛び出そう、のままでは、その時は一生来ないと思った方がいいのかもしれません。過ぎてゆく時間、くすぶり続けるエネルギー…限りある生の中で、どのみち予測不可能な未来であるならば飛び出す方が先。まず「過去の自分」のいる部屋のドアをキッパリと閉めることでノイズが無くなり、心と体が求める本当のアイデンティティの根源に出会い直すことができそうです。

もしそこで、ドアを閉めることを「怖い」と思うなら、その「恐れの根っこ」を掘り下げてみるのもおすすめです。そこには自分が長年握りしめてきた、自分を足止めする信念がある場合が多いのです。そしてそれは意外と「間違った思い込み」であることもよくあります。「私は何がしたいんだろう?」の答えが見えない時は、「私は何を恐れているんだろう?」と自分への問いかけを変えてみることで、自分の土台、すなわち「これさえあれば幸せ」が何であるか分かるのです。

過去からの連続性をあえて断つ時、同時に新たな自分が起動する。そして、過去ではなく「今の自分」ができることを無我夢中でアウトプットしていった先に、自分だけの「生きる」や「働く」や「ライフスタイル」が自ずとつくられていく。一見荒療治であり、無計画に思えるかもしれませんが、実は無駄のないやり方。オンオフの境目がないとか、何のスキルを掛け合わせると独自性が出るかとか、自営なのか会社員なのかとか、そんなことはきっと、表層的な結果でしかありません。(森田マイコ)

今回のゲスト

佐藤 稜馬(さとう りょうま)さん

ライフスタイルスポーツライター
INSTAGRAM @jjjryoma

1992年、茅ヶ崎生まれ。サーフィン歴25年。
5年ほど営業マンを経験したあと、地元茅ヶ崎に帰る。
以来、雑誌やWebで波乗りやアクションスポーツの魅力を伝えている。
夏季は茅ヶ崎の海でサーフスクールを主宰している。

ナビゲーター

(左)小室 慶介/(中央)こまつあかり/(右)河野 竜二

こまつあかり
岩手県出身、鎌倉在住。
ナローキャスター/ローカルコーディネーター
地域のなかにあるあらゆる声を必要な人に伝え、多様なチカラを重ね合わせながら、居心地の良い「ことづくり」をしている。
Instagram @komatsu.akari
@kamakura_coworking_house @fukasawa.ichibi @moshikama.fm828 @shigototen
湘南WorK.の冠番組である鎌倉FM「湘南LIFE&WORK」のパーソナリティを務め「湘南での豊かな暮らしと働き方」をテーマに発信。多様性を大切にした働き方、それが当たり前の社会になること。その実現へ向けて共創中。

小室 慶介(こむろ けいすけ) 
湘南鵠沼育ち、現在は辻堂在住(辻堂海浜公園の近く)。
長く東京へ通勤するスタイルでサラリーマンを経験。大手スポーツ関連サービス企業にて、事業戦略を中心に異業種とのアライアンススキーム構築を重ねるものの「通勤電車って時間の無駄だよな」という想いがある日爆発し、35歳で独立。幼い頃から「自分のスタイルを持った湘南の大人たち」に触れて育った影響か、自分自身で人生をグリップするしなやかな生き方・働き方を模索し始め「湘南WorK.」を立ち上げる。相談者が大切にしていることを引き出しながら、妥協のないお仕事探しに伴走するキャリアコンサルタント。

河野 竜二(こうの りゅうじ) 
神奈川県出身、湘南在住。
教育業界10年間のキャリアで約2,000人の就職支援に関わり、独立。キャリアコンサルタントとして活動する。それと同時に、”大人のヨリミチ提案”がコンセプトの企画団体「LIFE DESIGN VILLAGE」のプロデュースや、日本最大級の環境イベント「アースデイ東京」の事務局など多岐にわたって活動する。湘南が誇るパラレルワーカー。

この記事を書いた人

文筆家。2007年~2018年まで鎌倉に暮らし、湘南エリアの人々と広く交流。
現在は軽井沢に住み、新しい働き方・暮らし方を自ら探求しつつ、サステナビリティやウェルビーイングの分野を中心に執筆活動を行っている。

森田マイコの記事一覧